食べる

チョコレートとケーキが自慢の洋菓子店。燕市の「ARSÈNE」。

2024.09.02

10種のお餅が評判の胎内市「くどうもちや」に新メニューが続々登場。

2024.09.01

中華定食をカジュアルに楽しむことができる「麺飯食堂 中華いがらし」。

2024.08.31

ヘルシーランチを通して食の大切さを伝える「Café&Meal Cache-Cache」。

2024.08.30

貝出汁ラーメンを引っさげて新潟市西区にオープンした「らぁ麺 貝晴」。

2024.08.29

バーバーカルチャーを発信する「RISE IN DA BARBER’S with tricolore night」。

2024.08.26

いい材料をふんだんに使う「生鮮市場ベアーズ」のフルーツサンドやお弁当

2024.08.23

豚が評判の老舗精肉店から独立。キッチンカー出店中の「モモコミート」。

2024.08.18

こだわりの自家製酵母パンを、自宅敷地内の工房で焼いている「f.」。

2024.08.15

気軽に過ごせる「家」みたいな店「手づくりごはんとお酒Chise」。

2024.08.14

Advertisement

静かな町で落ち着いて食事を楽しめる、出雲崎の「たわい」。

2024.08.09

ソフトクリーム専門店「雨のち虹」のメイン画像

カラフルなトッピングが楽しめるソフトクリーム専門店「雨のち虹」。

2024.08.06

クレープ45周年。愛され続ける村上市発、新潟の味「村恭」。

2024.08.02

「挟む」ことにこだわったコッペパンの専門店「MERRYS kitchen」。

2024.08.01

弥彦や角田の自然を味わえる「はちみつ草野」のハチミツ。

2024.07.31

本格的なフレンチをカジュアルに楽しめる「Ay food & wine」。

2024.07.30

全国の美味しいものが集まるスーパー「マスヤ味方店」の栗林さん。

2024.07.29

地元生産者と対話し食材の魅力を引き出す、村上市の「天ぷら斉藤」。

2024.07.28

魚好きの料理人とソムリエがふたりで営む「ワイン食堂Paz」。

2024.07.27

土蔵を利用した発酵スイーツの店「くらざしきスイーツ」。

2024.07.25

Advertisement

本場ドイツのコンテストで金賞を受賞した「かみはやしハム」。

2024.07.22

定番メニューから創作料理まで楽しめる「創造ダイニング あつまる」。

2024.07.20

大阪と東京で20年以上キャリアを積んだ店主の店「RinSakku」。

2024.07.19

長岡にオープンした、発酵食品やスパイスを使った料理が楽しめる「a-sun kitchen」。

2024.07.18

気軽に立ち寄って自由に料理やお酒が楽しめる、古町の「La Cadenza」。

2024.07.17

人気ピッツェリアの店長が、東区に独立オープンした「PIZZERIA NARDI」。

2024.07.10

映えるおにぎりや豚汁が楽しめる、スタッフ募集中の「豚田汁米」。

2024.07.08

住宅街で本格的な洋食を気軽に楽しめる「Bistro Canaria」。

2024.07.04

1 5 6 7 8 9 42

MAGAZINE

now on sale

この街の、人、モノ、こと。
ちょっと知って、ちょっと好きになる
新潟のウェブマガジン[ シングス ]。

PR | カーブドッチ

温泉&ランチがセットのお得な日帰りプラン

詳しくはこちら
レコメンド一覧

Advertisement