THINGS - NIIGATA LOCAL WEB MAGAZINE

15

Things

コーヒーのある暮らしを提案する、学校町通のコーヒースタンド「FINCH&FIKA」。

2025.07.14

沼垂テラス商店街のはじまり。手作りお惣菜「Ruruck Kitchen」。

2025.07.13

居酒屋から焼きそば専門店に生まれ変わった、西蒲区巻の「YAKISOBAとも」。

2025.07.12

気軽にタコスやお酒が楽しめる「Tacos el AMABLE」。

2025.07.11

懐かしの弥彦名物を蘇らせた「黒津ポン菓子本舗」の地元愛。

2025.07.10

無添加生地のパンを通して地域に根ざす、「しましま柏崎」。

2025.07.09

ガールフレンド ONE DAY with girlfriend:N°05

2025.07.09

織物の産地から生まれた「越後十日町 小嶋屋」のへぎそば。

2025.07.08

みんなにとっての秘密基地。洞窟のようなサロン「kiti.」。

2025.07.07

「イエとヒト。#05 変化をたのしむ、余白のある暮らし。」

PR | 2025.07.07

食材と真摯に向き合う、江南区の料理教室「waktak cooking class」。

2025.07.06

昼夜を問わず可愛い猫がお出迎え。「ねこカフェ&ねこ酒場らて」。

2025.07.05

昼と夜、ふたつの顔を持つ交流カフェ居酒屋。南魚沼市の「やまとなり」。

2025.07.04

40周年を迎えた新潟市南区の老舗うどん店「手打ちうどん どん兵衛」。

2025.07.03

景色もご馳走。「台所 micchi」でお腹も心も、満たされるひとときを。

2025.07.02

ガールフレンド ONE DAY with girlfriend:N°04

2025.07.02

新潟県産素材にこだわるラーメンを提供する新店「麺や 鈴音」。

2025.07.01

シチリアの郷土料理を新潟の食材で表現する、関屋の「sapurita」。

2025.06.30

昔ながらのつなぎを使った手打ち蕎麦の店。南魚沼市「八海山 宮野屋」。

2025.06.29

胎内の「黒田屋菓子舗」の看板商品、「CHRO」について聞いてみた。

2025.06.28

もっと見る


TOP