広告や絵本、旅行ガイドブック、教科書などのイラストを手掛け、幅広く活躍する「スズキトモコ」さん。新潟出身のイラストレーターで、現在は東京を拠点に活動しています。新潟では初となる個展が北欧家具店「フィンチアンドホーム」で6月3日まで開催中とのことで、スズキさんが新潟にいらっしゃったタイミングでお邪魔することに。イラストレーターになるまでの経緯や、イラストを描く中で大切にしていることなどお話を聞いてきました。
イラストレーター
スズキ トモコ Tomoko Suzuki
新潟市生まれ。高校卒業後、武蔵野美術大学に進学し映像を学ぶ。大学卒業後は映像制作会社に入社。数年務めた後、2001年にイラストレーターとして独立。2024年に自身初の絵本「ないたにわとり」を出版。
――まずはスズキさんがイラストレーターになるまでのことを教えてください。昔から「将来はイラストのお仕事をしたい」と考えていたんでしょうか?
スズキさん:高校生のときに美大に行きたいなと思って、グラフィックデザインの学科に進もうかなとも考えたんですけど、映像に興味を持っていたので映像学科に進学したんです。もともとアニメーションとか絵本にすごく興味があって、大学ではアニメーションを勉強しました。その頃はまだフィルムで撮影していたので、16ミリフィルムでコマ撮りアニメを作ったりしていましたね。大学生の頃は特にイラストレーターを目指していたわけではなかったんです。
――いつからイラストレーターという仕事を意識するように?
スズキさん:大学を出て映像制作の会社に就職したんですけど、そこにいたときに「もっと自分にしかできないことはないかな」と思って。それでイラストを描くようになりました。
――就職がきっかけになったんですね。
スズキさん:働きながら夜間のイラスト教室に通ったりして、そこで出会った仲間と小冊子……今で言う「ZINE」を作ったりしていました。作ったものをお店に置かせてもらう活動をしていて、そのうちだんだん楽しくなってきたのでイラスト一本でやっていこうと思って独立しました。
――独立されてからは最初のうちは、どういった依頼を受けていたんでしょうか。
スズキさん:いちばん最初の依頼が小学生向けの教材のイラストでした。教材とかドリルとか、子ども向けの仕事が多かったですね。
――今では幅広く活躍されていて、あの「ことりっぷ」のイラストも担当されていますよね。
スズキさん:「ことりっぷ」は全国の書店に置かれていますし、私のイラストをずっと長く使っていただいているので、転機のひとつになった仕事ですね。そこから徐々に広告とかいろいろな仕事をやらせていただくようになりました。
――スズキさんの作品を見ていると、動物や自然の要素を取り入れたイラストが多いような気がします。
スズキさん:そうですね、動物や自然は好きなモチーフです。ふくろうやリンゴといったモチーフを幾何学模様に変換することが多いですね。フォルムがシンプルになるように描いています。あとは自分で好きな色を組み合わせて、色のイメージから絵を考えることもあります。
――イラストレーターになったばかりの頃と比べて、そういう表現の仕方は変わってきているんでしょうか。
スズキさん:だんだんイメージ的というか、抽象的になってきているかなって思います。自分でも「抽象画を描きたい」っていう気持ちがあるんですけど、ただの抽象画なら誰でも描けてしまうので自分なりの抽象画を描きたいなって。
――スズキさんはどんな技法で絵を描かれているんですか?
スズキさん:お仕事ではデジタルを使うことが多いんですけど、最近の作品はシルクスクリーンで刷っています。絵本は「リソグラフ」っていう、シルクスクリーンに似た仕上がりの印刷機を使って作りました。
――絵本も出版されているんですね。
スズキさん:今年に入ってから絵本を出版しまして。他の方が絵本のテキストを書いて、そこにイラストを描くことはあったんですけど、お話も絵も全部自分で考えるっていうのは今回が初めてでした。
――どんなお話なんですか?
スズキさん:ニワトリとバラが喧嘩をする話です。クライアントから依頼される仕事とは違って自分発信のことなので、なかなか完成させるのが大変なんですけど(笑)。自分で企画して作ることができますし、でき上がってみるとすごく嬉しかったので、これからもやっていきたいですね。
――今回の個展のことについても教えてください。新潟で個展を開かれるのは初めてだそうですね。
スズキさん:そうなんです。この「フィンチアンドホーム」がオープンするときに、お店のロゴを依頼されまして。ここは北欧家具のお店ですけど私も北欧が好きだったのと、あとは鳥が好きなので、そういうイメージで描かせてもらったんです。そのときに「個展をやらないか」ってお誘いいただきまして。ただコロナ禍でなかなか行き来ができない状況だったのでちょっと待っていただいて、今年なんとか開催することができました。
――そういう経緯があったんですね。
スズキさん:新潟と北欧って割と似ているなと思っていて。なので新潟で個展をやるなら、新潟と北欧をちょっと融合したような作品を展示したいなと思って作り溜めていたんです。
――新潟と北欧、どんなところが似ているんでしょう?
スズキさん:冬が長くて雪が多かったり、空が曇りがちだったりっていう気候の部分と、山や海があって自然が豊かなところ。あと北欧はインテリアデザイナーさんが多いんですけど、新潟もものづくりをされている職人さんとかデザイナーさんが多いので、そういう風土も近いですよね。暮らしている人が割と控えめなところも似ているんじゃないかなと思っています。
――意外と共通点が多いんですね。お邪魔している今日が個展の初日ですが、来られた方の反応はいかがですか?
スズキさん:今日もたくさんお客さんが来てくださって感想をいただいたんですけど、こういう個展とかで直接感想を聞けるとすごくありがたいですね。作品を見てくださった方からインスタで感想をいただくこともあって、やりがいにつながっています。
――今回展示されている作品は、お家に飾ってもらうことを考えて制作されたんでしょうか。
スズキさん:そうですね。生活に潤いや彩りを添えられるような作品になればいいなと思って作りました。
――どの作品も色合いがきれいで、家に飾ると部屋が明るくなりそうですね。
スズキさん:パネルは販売しているので、お部屋のインテリアのひとつとして使っていただきたいですね。アートを生活の一部に取り入れてもらうことで、ちょっと気持ちを豊かにするお手伝いができるのかなって思います。
スズキトモコ