アート
[Things写真館]TONEphotostudio photographer 荒木秀暢
2025.08.25
誰かにとっての特別な作品を。メタルアート作家の「MONOR」。
2025.08.23
近代和風住宅をアート空間に。中央区の芸術・文化施設「砂丘館」。
2025.08.03
愛らしい表情にほっこり癒される、「かんだあきら」の羊毛フェルト。
2025.06.21
美術をもっと身近に。複数人が運営に関わるギャラリー「新潟絵屋」。
2025.06.15
バルーン装飾で特別な時間を彩る「バルーンフラワー舞」。
2025.05.03
体験と会話を大切にした、柏崎市のコミュニティスペース「Opus」。
2025.04.25
廃材にいのちを吹き込むアーティスト「加治聖哉」がつくる動物の躍動感。
2025.04.05
会社員、育児期間を経て創作活動を再開した木彫作家の「手塚千晴」さん。
2025.03.21
お客さんのために描く、「ソライロ」Emiさんの色鮮やかな作品。
2025.02.01
見附の「面白い」が見つかる発着点。「TERMINAL」でちょっと特別な日常を。
2025.01.13
パラグアイで活躍する、切り絵作家の「立川いずみ」さん。
2024.12.20
いろんなアート作品づくりを楽しむことができる「Artworkstudio sew in」。
2024.12.19
アートや音楽を通して愛と魂を伝える「CHAME」。
2024.10.05
オーディオや骨董品、アートが詰まった「ギャラリー&喫茶 ミント」。
2024.08.28
ゆっくりと過ごしたい、植物いっぱいの癒しカフェ「Mother」。
2024.08.03
自然の力で作品を生み出すアーティスト「山口達己」さん。
2024.07.14
生活に彩りを添える。イラストレーター「スズキトモコ」の個展が開催中。
2024.05.18
地域に開いた安心できる居場所、見附市の「とまり木カフェ輪来」。
2024.03.09
それぞれの生徒に寄り添った指導を心掛ける「絵画教室ウニアトリエ」。
2024.02.20
「得意」をかたちにする、障害福祉サービス事業所「さんろーど」。
2023.12.15
キャラクター「ケチョス」を通じて表現する、アーティスト「mojo」。
2023.11.13
新潟市内にあって手軽に遊べる「新潟市 海辺の森キャンプ場」のこれから。
2023.10.25
築100年の古民家「GUGUGU」で交わるヒト・モノ・コト。
2023.09.22
新スタイルの盆栽で空間を演出する「SANOYOI-咲の宵-」。
2023.06.18
歴史ある温泉街と魚沼の魅力を再発見する「大湯アートフェスFLOU」。
2023.06.12
0.25mmで描く緻密な世界と独特の余白。線画作家「フジタミユ」。
2022.11.29
「てるてる坊主」を現代アートにしちゃったアーティスト「今井翔太」。
2022.11.17
『新潟美少女図鑑』ディレクター・小林友が語る、20周年とこれから。
2022.09.20
好きなことを仕事に。粘土人形作家の「ねんど母さん」。
2022.04.03
僕らの工場。#27 世界基準の調理器具ブランド「conte」。
2021.11.21
美術をもっと身近なものに。自然の中の彫刻家「古川 敏郎」。
2021.10.15
この街が、アルビが、小説に! 最新刊『サムシングオレンジ』と藤田雅史。
2021.07.14
絵画家「深町めいしゅう」の、100万ピースから生まれる芸術。
2021.04.30
秋葉区でアートする、夫婦のコンテンポラリーダンサー「NEphRiTE」。
2021.03.23
自然を克明に描く写実油彩画家「橋本直行」。
2021.03.15
こんなときこそ、自分とじっくり向き合おう。「Toi陶房」の陶芸教室。
2021.02.13
「絵を描きたい」と思ったら、新潟の歴史ある画材店「ナガイ画材」。
2020.12.28
三条の魅力を発信するカフェへと生まれ変わる「SANJO BLANC」。
2020.09.30
新潟の風土をモチーフにした「ハアフーフ」のキャラクター作品。
2020.08.06
木の塊からパイプを手作りしている工房「Ken Pipes」。
2020.04.14
健康的で美味しいおむすびを握り続けて10年の専門店「むすびや百」。
2020.04.01
Girls Photo Session She:vol.13 江端 咲季
2020.03.29
斬新なカルチャーが詰まったトータルコンテンツ「NOUVERTmagazine」。
2020.03.16
Girls Photo Session She:vol.12 山田 桜子
2020.02.23
カジュアルにいろんな額装が楽しめる「INCH FRAME WORKS」。
2020.02.03
Girls Photo Session She:vol.11 江端 沙紀
2020.01.26
鮮やかで立体的なチョークアートを広める「atelier noco」。
2020.01.13
Girls Photo Session She:vol.10 村上 舞
2019.12.29
タトゥーは自分を進化させるカルチャー「KILLER LINE TATTOO」の彫昂さん。
2019.12.19
Girls Photo Session She:vol.9 大滝 桃香
2019.11.24
独自のスタイルで歪みのある絵を描くアーティスト「相川恵子」。
2019.11.02
五感から切り貼りするアーティスト「KATSUNORI IRISAWA」。
2019.10.28
Girls Photo Session She:vol.8 鈴木 沙耶
2019.10.27
住宅街に現れた最先端カルチャーのショップ、謎の多き「iti」。
2019.10.01
Girls Photo Session She:vol.7 小林 ゆきの
2019.09.29
地元の白鳥が世界へ羽ばたく。写真アーティスト・内山アキラの挑戦。
2019.09.14
植物の魅力を伝える植物アーティスト「TOMIZOU」。
2019.09.03
Girls Photo Session She:vol.6 本間 綺紗良
2019.08.25
Girls Photo Session She:vol.5 伊藤 万優子
2019.07.28
Girls Photo Session She:vol.4 めしだらんらん
2019.06.30
「Noism」とともに15年。井関佐和子という舞踊家の素顔。
2019.06.23
やさしい奇跡が胸に響く、短篇小説集『ラストメッセージ』ってどんな本?
2019.06.19
Girls Photo Session She:vol.3 水澤美郷
2019.06.01
お気に入りの写真集に出会える書店「BOOKS f3」。その魅力とは。
2019.05.14
Girls Photo Session She:vol.2 菜々絵
2019.04.28
番組収録に潜入取材!新潟発、ラジオドラマの作り方。
2019.04.14
Girls Photo Session She:vol.1 佐藤美咲
2019.03.31
∧
TOP