そろそろ家づくりをはじめたいと思っている方のために、Things編集部が家づくりのプロである「セキスイハイム」のスタッフさんにお話をうかがう連載企画「住宅のプロに教わる、ゼロからはじめる家づくり」。
「家を建てるときってどうしたらいいの?」「展示場ってどういうポイントをチェックしたらいいの?」「家ってどのくらいの期間で建つの?」などなど、夢のマイホームを建てるための、大事なポイントからちょっとした疑問まで、いろんなことを超初心者目線でお聞きしてきます。第5回は「家の建て方っていろいろあるんだ!」と題して、木造住宅や鉄骨住宅など、家の建て方をいろいろご紹介します!
セキスイハイム信越株式会社 新潟支店
小黒充 Mitsuru Oguro
2019年4月燕市にオープンした体験型ショールーム「ハイムギャラリーパーク新潟」の管理人。宅地建物取引士、相続診断士の資格を有する。休日の趣味は家族でアウトドアに繰り出すこと。
――「木造住宅」や「鉄骨住宅」など、住宅の建て方はいろいろあると思います。それぞれの特徴や選ぶ基準など、家の建て方を教えてください。
小黒さん:わかりました、お任せください!ただ、それぞれの特徴などをお伝えする前に、ちょっとだけ、日本の家づくりについてお話させてください。知っていて損はしない、豆知識です。
――豆知識ですか。ぜひ教えてください。
小黒さん:住宅は大きく分類すると「木造住宅」「鉄骨住宅」があります。日本では、どちらの割合が多いかご存じですか?驚くことに、「木造住宅(木造軸組構造、2×4構造、木質系プレハブを含む)」の占める割合は、全体の80%以上にもなります(出典:「国土交通省2017年建築着工統計調査」)。ほとんどが「木造住宅」ということになりますね。そうなると、「木」をしっかり知ることが大切です。ちなみに、住宅に使われている木材って、どんな種類があるか知っていますか?
――え?住宅に使われる木材ですか…高級住宅だと「ヒノキ」ですか?
小黒さん:「ヒノキ」も、もちろん使います。湿気に強く、独特の香りを持っているので浴室に使われることが多いんです。「檜風呂」とか聞きますね。ちなみに一般的に広く使われているのは、「スギ」なんですよ。新潟であれば「越後杉」が有名です。その他に「アカマツ」「ナラ」「ケヤキ」「サクラ」「キリ」などがあり、聞き馴染みの少ない木材だと「ヒバ」という、湿気&強度の強い木材もあます。
――ひと言では表せないくらいに「木造住宅」って、奥が深いんですね。
小黒さん:そうなんです。でも、「鉄骨住宅」だって、いろいろと深い話がありますよ。というわけで、ここからは「木造住宅」と「鉄骨住宅」について、比較をしていきたいと思います。
――「木造住宅」と「鉄骨住宅」の比較ですか。木と鉄の違いじゃないんですか?
小黒さん:大きく考えるとその通りですね。もうちょっと細かくしてみましょう。まず「木造住宅」から。日本古来の技術を生かした一般的な木構造「木造軸組構造」と、欧米大陸で発展した「2×4構造」の2つに分かれます。「木造軸組構造」は、柱と筋交いで支え、木組や金具で接合に対し「2×4構造」は、面で支え、釘と接続金物で接合します。それぞれにメリットとデメリットがあり、「木造軸組構造」はリフォームがしやすい反面、工期が長く大工さんの熟練度に品質が左右されます。施工が簡単で工期が短い「2×4構造」は、リフォームがしにくい面があります。
――「木造住宅」といえど、それぞれにメリット、デメリットがあるんですね。「鉄骨住宅」についても教えてください。
小黒さん:「鉄骨住宅」も2つに分かれ、ブレースで耐力を向上しボルトで溶接した、一般的なプレハブ構造「鉄骨軸組構造」と、フレーム全体で支えボルトや溶接で接合する、高層ビルなどに採用されている構造「ラーメン構造」があります。ちなみにセキスイハイムの「鉄骨住宅」は、地震や積雪に強い「ラーメン構造」を採用しているんです。
――「ラーメン構造」は、地震や積雪に強いんですね。この2つにも、メリット、デメリットが?
小黒さん:ありますね。「鉄骨軸組構造」は、間取りの自由度が高い反面、リフォームがしにくくなっています。セキスイハイムで採用している「ラーメン構造」は、増改築がしやすくビルやマンションなどにも対応しているので耐久性に自信があります。ちょっとだけ、コストがかかってしまいますが、安心安全を考えたら、オススメです!
――耐久性が高いのは魅力的です。ただ…セキスイハイムさんは「木造住宅」と「鉄骨住宅」の両方に対応していますよね?どちらをオススメしているのですか?
小黒さん:どちらもオススメです(笑)。暮らし方、建てる地域によっても異なるのが正直なところです。例えば長岡エリアなどの豪雪地帯であれば、耐雪の観点から「鉄骨住宅」を、そんなに雪の積もらない地域で検討されていて、平屋でゆっくり過ごしたいという方には「木造住宅」をオススメしますし。お客様の要望に合わせて、最適なプランをご提供させていただいています。
――生活スタイルや場所によって異なるんですね。最後に、セキスイハイムさんならではの“家の建て方”って何ですか?
小黒さん:やはり「工場生産」ですね。セキスイハイムでは、「木造住宅」「鉄骨住宅」の両方を自社工場で作っています。製造過程のほとんどを大型マシーンが行い、熟練の職人たちの手によって細部までしっかりとした基準で仕上げています。そのため、短工期を実現しました。近隣へ騒音などの迷惑を最小限にし、仮住まいの期間が短くなるなど、セキスイハイムならではのメリットがあります。
――「木造住宅」「鉄骨住宅」の両方が工場生産なんですね。いろいろと教えていただき、ありがとうございました。
小黒さん:こちらこそ、ありがとうございました。ちなみに、2019年4月にオープンした体験型ショールーム「ハイムギャラリーパーク新潟」では、VRやプロジェクションマッピングなどの最新技術を使って、一般的な家づくりを学び・体感してもらうことができます。「木造住宅」と「鉄骨住宅」の比較も、模型などを使って学ぶことができます。もっと詳しく知りたいという方は、ぜひ、燕市「ハイムギャラリーパーク新潟」へお越しください。お待ちしております。
<セキスイハイムを見に行こう!!>と題して、セキスイハム「燕三条展示場」では夏らしいイベントが目白押し。8月18日(日)は、「ハイムの夏祭り」を開催。縁日のように射的などの出店をご用意します。もちろん、入場無料。さらに8月18日(日)、25日(日)には、新鮮な夏野菜を販売する「野菜直売所」を開催。そして、8月25日(日)キッチンのプロが最新のキッチンをご案内する「タカラスタンダード 展示車両」が来展。夏を満喫できるイベントをたくさんご用意しましたので、ぜひ、ご来展ください。
開催時間|2019年8月18日(日)、25日(日) 10:00~17:00
開催場所|セキスイハイム燕三条展示場
お問い合わせ:0256-61-1300(燕三条展示場)
風格に満ちた存在感とモダンで個性あふれるシルエットの「パルフェN」。
商品カテゴリー/鉄骨系積雪地向け住宅
商品名/パルフェN
設備・仕様/太陽光発電、蓄電池、スマートハイムナビ、快適エアリー、タイル外壁
住所/〒950-0017 新潟県新潟市東区新松崎1-3-33(UXハウジングステーション)
時代に左右されないスタイルと、歳月を経ても変わらない住み心地「グランツーユーV」。
商品カテゴリー/積雪地向け住宅
商品名/グランツーユーV
設備・仕様/太陽光発電、スマートハイムナビ、空気工房、タイル外壁、ボウウィンドウ
住所/〒950-1101 新潟県新潟市西区山田89(TeNY住まいるプラザ)
2×6ユニット工法、セキスイハイムの木の家「グランツーユー」。
商品カテゴリー/木質系積雪地向け住宅
商品名/グランツーユー
設備・仕様/太陽光発電、空気工房、タイル外壁(1F)、ボウウィンドウ
住所/〒950-0923 新潟県新潟市中央区姥ヶ山字大日南田115(日報+BSN住まいの広場新潟南)
モダンで個性あふれるシルエット、最新のスマートハイム仕様の「パルフェN」。
商品カテゴリー/鉄骨系積雪地向け住宅
商品名/パルフェN
設備・仕様/太陽光発電、蓄電池、スマートハイムナビ、快適エアリー、タイル外壁
住所/〒940-2108 新潟県長岡市千秋1-103(日報+BSN住まいの広場長岡)
白を基調とした外観やインテリアが、明るくモダンな住空間を実現する「パルフェN」。
商品カテゴリー/鉄骨系積雪地向け住宅
商品名/パルフェN
設備・仕様/太陽光発電、スマートハイムナビ、快適エアリー、タイル外壁
住所/〒942-0052 新潟県上越市大字上源入大城153-20(日報+BSN住まいの広場上越)
セキスイハイム信越株式会社 新潟支店
新潟県新潟市中央区上所中2-2-10
025-281-8169