笹団子
カレー笹団子やたぬきケーキが楽しめる、胎内の「卯月堂菓子舗」。
2025.09.30
自家製米を使い昔ながらの製法でつくる「新潟森林農園」の笹団子。
2025.08.26
地元産の原料にこだわった串団子が味わえる「十輪寺茶や 岩船家」。
2025.05.13
創業129年の老舗「涌井金太郎商店」五代目店主の挑戦。
2025.04.03
刺繍作家「CHACO」がつくる、個性的で思わず見ちゃう雑貨たち。
2025.01.11
10種のお餅が評判の胎内市「くどうもちや」に新メニューが続々登場。
2024.09.01
山のなかの集落で笹団子を売っている「笹だんご 仁右エ門」。
2024.06.13
創業140年の暖簾と味を守る、「笹川餅屋」6代目の挑戦。
2021.03.25
代々受け継がれてきた大福の味を守り続ける「さわ山」。
2021.01.21
津川のお母さんが作る、あたたかな家庭料理「お茶の間 久太郎」。
2020.12.08
明治時代から代々お菓子を作り続けている、葛塚の「栗原製菓」。
2020.09.06
商店街の雰囲気を感じながら、かき氷を楽しめる「真保餅屋」。
2020.08.20
和菓子も洋菓子も充実している鯛車商店街の老舗菓子店「まつ屋」。
2020.07.09
かき氷が人気の老舗和菓子店「にむらや菓子舗」。
2020.07.06
新潟でいちばん高価な笹団子と、なんでもできちゃう若旦那。
2019.04.18
∧
TOP