食べる

目に見えないところを大切にする「割烹 千渡里」の料理やおもてなし。

2023.09.14

煮干しラーメンとかき氷が楽しめる、胎内市の「にぼにゃん」。

2023.09.12

レトロな雰囲気のなか、あくびが出るほどゆっくり過ごせる「喫茶あくび」。

2023.09.10

海を眺めながら、こだわり卵の料理が味わえる「海辺のテーブルエッグ」。

2023.09.07

柏崎の食や伝統をお菓子に託して発信する「米と餡あやこや」。

2023.09.05

選りすぐりの素材を手頃な値段で味わえる「和らぎ亭 しまや」。

2023.09.03

何度も足を運びたくなる、新発田市民文化会館の「喫茶デンデン」。

2023.09.02

柏崎産の素材にこだわった「おにぎりの店 おしたんてん」。

2023.09.01

ゆったりと日本海を眺めながら粟島を味わえる「カフェそそど」。

2023.08.31

気ままな喫茶店(新潟市秋葉区)

アンティークなレトロ空間でゆったり過ごせる「気ままな喫茶店」。

2023.08.29

Advertisement

水害を乗り越え、素材にこだわるお店にリニューアルした「HAPPY SUGAR」。

2023.08.24

誰もが気軽に立ち寄れて、ケーキやかき氷を楽しめる「café toujours」。

2023.08.23

毎日の食事に取り入れたい、三条市「Boulangerie Marron’A」のパン。

2023.08.21

札幌のスープカレーが新潟でも楽しめる、駅南の「CHUTTA!」。

2023.08.20

普段の生活に彩りを添える「patisserie PALETTE」のお菓子。

2023.08.15

季節の移ろいを感じながら味わう、小千谷市「蕎麦割烹 まるいち」の蕎麦。

2023.08.13

緑いっぱいの店内でランチやパフェを味わえる「Titto bakka」。

2023.08.09

次世代型ガレージタウンにオープンした、ブラジル料理の店「EDU & CRIS」。

2023.08.08

ガンジー牛乳のスイーツを通年で販売する、旧和島村の「加勢牧場」。

2023.08.06

オーガニック食品の楽しさを届ける、燕市吉田の「Mother Organic」。

2023.08.04

Advertisement

本格インドカレーとネパール料理が味わえる「プルニマ」。

2023.08.02

自分と向き合える静かな間借りカフェ「Coffee Stand Me time」。

2023.07.26

日本料理 大橋屋(新潟市中央区)

歴史ある料亭「日本料理 大橋屋」の、味も見た目も楽しめるかき氷。

2023.07.24

下田で採れる食材を使ったイタリアン「クチーナ・トシキ」。

2023.07.23

ハード系を中心に約80種類のパンが揃う「Boulangerie HiRO」。

2023.07.22

深夜3時までオープン。白根を盛り上げる洋風居酒屋「Libebar」。

2023.07.21

日本酒の魅力を提案する、酒屋さんが営む「酒と食まわり まみあな」。

2023.07.20

サーファーサンドとジェラートを味わう「北海道ジェラート コスタヴィータ」。

2023.07.19

1 11 12 13 14 15 42

MAGAZINE

now on sale

この街の、人、モノ、こと。
ちょっと知って、ちょっと好きになる
新潟のウェブマガジン[ シングス ]。

PR | ニイガタコネルクラブ

11/24に開催! パン好き必見の「ニイガタコネルクラブ パンマルシェ」。

詳しくはこちら
レコメンド一覧

Advertisement