すべて見る
三条の美容複合施設にある、パスタやスイーツが美味しいカフェ「vise bar」。
2022.08.01
僕らの工場。#33 地元の酪農を守る「有限会社ヤスダヨーグルト」。
2022.07.31
「南魚沼市観光協会」鈴木さんに聞く、南魚沼の魅力と夏の楽しみ方。
2022.07.30
雪国の町おこしから誕生した南魚沼市の「アグリコア 越後ワイナリー」。
2022.07.29
キャッシュレス×スタッフレスのコンセプトショップ「Cream Sugar」。
2022.07.28
ひとつひとつが形容詞のように。長岡の古着屋「Very…clothing store」。
2022.07.27
ほっこりと懐かしさを感じるパンやお菓子が並ぶ「マサヤ菓子舗」。
2022.07.26
味噌ラーメンの人気店「らーめんとやの」が「とやの屋」と融合。
2022.07.25
新発田市菅谷地区を元気にするため奮闘中「ABODE菅谷-kitaechigo-」。
2022.07.24
普段の暮らしにぴったり寄り添う雑貨とオーダー家具の店「seats」。
2022.07.23
猫のカレー屋がコンセプト。沼垂にオープンした「koharu CURRY」。
2022.07.22
リニューアルした「ピアBandai」。事務局に異色の経歴の持ち主を発見。
2022.07.21
Fashion Snap 服と人。:#23 河内日和
2022.07.20
全国のハンドメイド作家の作品が集まった「ハンドメイド雑貨のお店 picot」。
2022.07.20
三条グルメ・カレーラーメンの味を守り続ける「大黒亭 松屋小路店」。
2022.07.19
岩室で、ゆっくりと流れる時間を楽しむ「一棟貸切りの宿 岩室久元」。
2022.07.18
キッチンを暮らしの中心に「キッチンインテリアショップKiKi」。
2022.07.17
ギュッと詰まって重くない、荒川「CHOUCHOU」のごちそうサンド。
2022.07.16
半纏や浴衣で新潟まつりを彩る、染め物屋さん「丸山染工」。
2022.07.15
海を眺めながらサウナが楽しめるキャンプ場「FREE ART FIELD 出雲崎」。
2022.07.14
パスタもカレーも……料理メニューがとにかく豊富な喫茶店「珈琲屋」。
2022.07.13
新潟で沖縄そばを楽しめる、隠れ家のような「かふーがーでん」。
2022.07.12
家族みんなが美味しく食べられるパン、「小さなパン屋さん つくし」。
2022.07.11
コーヒーの香りと風味を生かしたスイーツが人気「Patisserie N」。
2022.07.10
遠いからこそ敷居を低く。村上のカントリーサイドに佇む「和楽寿司」。
2022.07.09
英会話を通してコミュニケーションの取り方を伝える「Coro English」。
2022.07.08
アレルギーや食事制限の相談に乗ってくれるお惣菜屋さん「あり潟家」。
2022.07.07
若い世代に農業の魅力を伝える「株式会社ベジ・アビオ」の若き女性社長。
2022.07.06
∧
TOP