食べる
創業120周年を迎えた「塚田牛乳」の新しい挑戦。
2022.06.28
地元の旬な素材を使ったお菓子が楽しめる、見附「Grand Sourire」。
2022.06.25
パーツひとつひとつにこだわりがある、燕市の「パティスリーアンジュ」。
2022.06.24
お昼はハンバーガー屋さん、夜は人と人をつなぐバー「NAKAMA」。
2022.06.22
古町に復活した「元祖かにみそパスタ」が食べられる店「You & I」。
2022.06.21
古町で愛されて10年。ほっこりする家庭料理が食べられる「腹ぺこむっこ」。
2022.06.20
サバの独自サンドが看板。気軽に立ち寄れる瀬波温泉「TOTO passeggiata」
2022.06.18
オリジナリティにこだわった、西区「cafe nOmado」のハヤシライス。
2022.06.17
古町を若者が集まる街に。ディープな路地裏の「麺屋粋翔 古町別邸」。
2022.06.14
地元に根づいたお店になりたい。西区小針の「タンメン食堂 ひっぺ」。
2022.06.13
Advertisement
胎内市坂井集落の魅力を発信する「里の駅 いちべえ」。
2022.06.12
阿賀野市民のソウルフード「金子食品本舗」の三角油揚げ。
2022.06.10
野菜の魅力を伝える「ベジらぼCOCONO」のフルーツサンドやスムージー。
2022.06.09
発酵の町の味噌で作られた「みそ蔵らーめん花咲」の味噌ラーメン。
2022.06.07
寿司の美味しさに磨きがかかった、新発田駅前の老舗「鮨 和食 ながしま」。
2022.06.05
野菜をふんだんに使った料理が気軽に楽しめるアットホームな「Rucola」。
2022.06.03
健康志向のラーメンで地元を盛り上げる「Ramen DAISENMON」。
2022.06.02
イタリアンレストランがはじめた和食料理店「魚と地酒とワイン りべら」。
2022.05.31
自家製ストレート麺で作る五目ラーメンが人気の「中華飯店 永楽」。
2022.05.30
和食とイタリア料理、日本酒とワイン。どちらも味わえる「新潟 土筆」。
2022.05.28
Advertisement
豊富なメニューを楽しめる住宅街のラーメン店、南区「麺亭こがね」。
2022.05.26
色鮮やかで華やか、そして美味しい「M・cherie」のフラワーケーキ。
2022.05.24
シェフの熱い思いがこもったパスタやカレーを楽しむ「IJIRUSHI insieme」。
2022.05.23
古町でマラサダドーナツの魅力を伝える「Mama’s table LOCOSTYLE」。
2022.05.20
夫婦ではじめた、松浜「フレンチカレーとお菓子の店 Pino」。
2022.05.19
身体にやさしいシフォンケーキのお店「2539kitchen」。
2022.05.18
本格的イタリアンやスイーツ「Osteria la Risaia〜まめぞうドルチェ〜」
2022.05.17
立ち飲みの楽しみ方が見つかる。古町の「スタンドおだけ」。
2022.05.16

