食べる
手づくりの温もりが感じられる洋菓子とジャムの店。阿賀野市「湖と菓」。
2023.11.19
五十公野公園のすぐそばにあるグルメスポット「カフェ・ド・ランチ」。
2023.11.18
来年15周年を迎える「らーめん滋魂」の魂を込めたラーメン。
2023.11.14
2号店がオープン。有名料理店も扱う魚が手軽に買える「渡辺鮮魚店」。
2023.11.12
スッキリ辛口のつゆに合う十割蕎麦の店「大はし伝 十割そば 幸乃蔵」。
2023.11.10
一ノ木戸商店街の和菓子店「かつぼ屋」の、四季を大切にしたお菓子。
2023.11.04
日常にちょっとした喜びをくれる「Pâtisserie Solange」のフランス菓子。
2023.11.03
人気ブランドから独立し、さらに進化を続けるラーメン店「麺や真玄」。
2023.11.01
豊かな食卓づくりをお手伝い。「ここのやさい」が届ける野菜の定期便。
2023.10.30
一本の串揚げをひとつの料理のように仕上げる「串揚酒場 はな咲く。」
2023.10.29
Advertisement
西区の人気レストランがチーズケーキ専門店「45゚」をはじめた理由。
2023.10.27
館内にカフェをオープンした、うさぎ尽くしの「光兎の宿 あらかわ荘」。
2023.10.26
独創的なアジアン料理が楽しめる「東方食堂/酒場 風とパクチー」。
2023.10.21
家族に食べさせたい、新発田市「TAICOや」のご飯。
2023.10.20
気心知れた友達の家にいるように過ごせるお店「Happy maru」。
2023.10.15
新鮮な野菜をたっぷり使ったパンが並ぶ「桃川農園ベーカリー」。
2023.10.12
中華料理とスパイス香るスープカレーを味わう、新発田市の「香哩座」。
2023.10.09
ダイニングバーがはじめたラーメン店、駅前の「ラーメンヤマダ」。
2023.10.07
鬼が隠れる庭を眺めながら蕎麦を味わう、五泉市の「手打ちそば鬼七」。
2023.10.06
誰でも食べやすい煮干しラーメンが楽しめる「中華そば 石黒」。
2023.10.03
Advertisement
バランス抜群のお惣菜が揃う「hana-na 日々ごはん 時々おやつ」。
2023.09.30
佐渡の人気ラーメン店が新潟市に初上陸。「麺処WAKA」の挑戦。
2023.09.28
仲良しの幼なじみが営む、旬を大切にしたコース料理の店「SAISON」。
2023.09.27
プラントベースで広がる選択肢「MY NAME IS ICE CREAM」。
2023.09.25
フランスの民家のようなケーキ屋さん「ラ・パティスリー プレジール」。
2023.09.24
人と人とをつなぐ、新潟市東区のお惣菜とお弁当の店「TSUNAGU」。
2023.09.21
居酒屋さんからごはん屋さんにリニューアルした「TAMARIBA」。
2023.09.20
洋食のシェフが作る、お肉系メニューが充実「どんぶり専門店GiGi」。
2023.09.17

