記事一覧

Fashion Snap 服と人。#07 神子島由夏

2021.11.24

自家栽培野菜を使って薪窯で作る「小さなピザ屋さんKANKAN」のピザ。

2021.11.23

串焼き、アイス、アパレル。多様性を追求した串焼き屋「ゼッチョウ」。

2021.11.22

僕らの工場。#27 世界基準の調理器具ブランド「conte」。

2021.11.21

レジャー客も地元住民も利用する、道の駅関川「ちぐら館&あいさい市」。

2021.11.20

手間をかけて納得のいくパンを作り続ける「パン・ド・メルソー」。

2021.11.19

新発田の商店街で50年続いてきた喫茶店「コーヒーマリーナ煉瓦屋」。

2021.11.18

若き3代目が描く、新発田の老舗中華料理店「天龍軒」の未来。

2021.11.17

古民家を改築した工房で、器やオブジェを生み出す陶芸家「廣川智子」。

2021.11.16

白血病患者をデザインで応援する「g.m.design&art works」。

2021.11.15

Advertisement

ひとつひとつが店主のお気に入り。文具と雑貨のお店「ツバキ舎」。

2021.11.14

シーズン到来! 村上「千経」のはらこ丼とお店のこと。

2021.11.13

材料よりも腕で勝負。4周年を迎えた、江南区「ラーメン屋モン吉」。

2021.11.12

野菜の魅力を伝え、農業体験も楽しめるカフェ「tsugu」。

2021.11.11

ふたりで一緒に見上げるもの

2021.11.10

Fashion Snap 服と人。#06 山田博行

2021.11.10

フランス人と日本人の夫婦が営む予約制のカフェ、東区の「A pied」。

2021.11.09

父のハチミツを伝える、焼き菓子とケーキの専門店「DRESS」。

2021.11.08

他ではなかなか食べられない、めずらしい具材のおにぎり「onimo」。

2021.11.07

新潟の映像業界に革新を。「MAD PRODUCTION」が考える未来。

2021.11.06

Advertisement

カラフルで美しいエクレアが並ぶ洋菓子店、見附の「CACHE-CACHE」。

2021.11.05

料理も接客も妥協しない店づくり。新店、新潟駅前「すしいわ」の挑戦。

2021.11.04

ボーイフレンド ONE DAY with boyfriend:N°03

2021.11.03

加茂山公園の前でくつろぎの空間を提供する「cafe LITH」。

2021.11.02

暮らしをちょっと楽しくしてくれる「Toi_TMH」のコーヒー。

2021.11.01

希少なアクリルで、世界にひとつだけのアクセサリーを届ける「Cao。」

2021.10.31

パン作りを独学で追求した職人が手がける「La Boulangerie Richer」。

2021.10.30

角田のゴルフ練習場のなかにある新店「北欧・クラフト・ベーカリー」。

2021.10.29

1 53 54 55 56 57 87

MAGAZINE

now on sale

この街の、人、モノ、こと。
ちょっと知って、ちょっと好きになる
新潟のウェブマガジン[ シングス ]。

PR | E.scene

E.scene Oneman Live “munasawagi”が開催決定。

詳しくはこちら
レコメンド一覧

Advertisement