地域
小千谷市にある学生や社会人が集う場。「テレワークステーションおぢや」。
2024.06.24
道の駅でちょっといいコーヒーが飲める「COFFEE STAND」。
2024.06.23
希少な新潟県産天然ハチミツを生産する「橋元養蜂園」。
2024.06.21
街とも人ともつながる。燕市まんなか商店街の複合施設「まちトープ」。
2024.05.26
自家焙煎コーヒーと小千谷銘品が揃う「珈琲とおみやげの店アルペジオ」。
2024.05.24
自然豊かな粟島の魅力を体感できる「あわしま自然体験学校」。
2024.05.17
馬とふれあい、馬術を学び、生きる力を育む「あわしま牧場」。
2024.05.14
「変わらない」を継続し、地域に根付く二代目「キッチンテーブル」。
2024.04.12
ピンチを発想力で乗り越えてきた、地域密着のお店「ほうせい丸」。
2024.02.01
江戸時代から続く絹織物について「五泉織物工業協同組合」理事長に聞く。
2023.11.05
小学生から能に親しむまちで「天領佐渡両津薪能」を守り継ぐ人たち。
2023.09.29
ゆったりと日本海を眺めながら粟島を味わえる「カフェそそど」。
2023.08.31
時代に対応しながら新潟の銭湯文化を守り続ける「千鳥湯」。
2023.08.22
パリ在住経験のある写真家「水島 優」さんが発信するまちづくり。
2023.07.30
地産地消、フードロスを実現する6次産業化フード「tutae」。
2023.07.14
本町8番町周辺エリアを理想の暮らしが叶う場所へ「8BANリノベーション」。
2023.07.11
名産を使ったドリンク「十日町ハーバルソーダ」で、地域の魅力を発信する。
2023.07.10
歴史ある温泉街と魚沼の魅力を再発見する「大湯アートフェスFLOU」。
2023.06.12
気軽にゆるくつながれる場所、三条市の「喫茶シンカイ」。
2023.06.11
心のよりどころを目指すブックカフェ、三条の「絵本の店 omamori」。
2023.06.09
みんなが集う、野菜あり、雑貨ありのやき芋屋さん「しばた いも奉行」。
2023.05.14
障がいのある方の雇用創出に向けて動き出した、六日町駅前「なにわ茶屋」。
2023.04.16
「ありがとう」があふれる「共生提案型保護猫カフェ らっくら家」。
2023.04.02
新発田市川東地域の集落支援員、上田さんの地域おこしは終わらない。
2023.03.31
本棚と人がつながる場所「みんなの小さな図書館 ひとハコBase」。
2023.03.24
地域の人たち自身で地域を継続させるために。魚沼の集落支援員・佐藤さん。
2023.02.27
福祉と社会をつなげる、ハンドメイド作品の移動販売「フクシ屋雑貨店」。
2023.02.05
木工オーダー家具とクラフト品のショップ、そして美容室もある「ke-shiki」。
2022.12.18
地域の誰もが集まれる場所。学生が運営する内野の「駄菓子屋houkiboshi」。
2022.11.13
広々とした空間や生産者の思いも調味料にする「La Gemma」。
2022.11.05
演出家みたいに空間をつくりあげていく、長岡市の「Sponge」。
2022.08.15
新発田市菅谷地区を元気にするため奮闘中「ABODE菅谷-kitaechigo-」。
2022.07.24
中小企業コンサルタントが作った駄菓子屋さん「三条ベース」。
2022.07.05
胎内市の活性化に向けて活動する「BASE CRAFTER」。
2022.06.19
物語から選ぶ。新スタイルのオンラインショップ「旅するコーヒー」。
2022.05.27
空き家を活用して移住を促進。前副村長の支援員・宮島さんの取り組み。
2021.12.11
メッセージ付きの寄贈本を若者に貸し出す、長岡市の「社長の図書館」。
2021.11.27
三条を盛り上げたい!その思いが原動力。間借りカフェ「カレーとおやつ」。
2021.10.23
ハンドパンを携え、三条で地域のための活動をはじめた「竹山 キョん」。
2021.10.02
境界を飛び越えろ! 新潟の未来を考える自称はみだし公務員「桝潟晃広」。
2021.04.29
地域課題と若者の未来。「新潟青年会議所」ってどんなことをしているの?
2021.03.02
ローカルな情報を届ける地域情報サイト「まいぷれ にいがた」。
2021.02.02
高校の先生がはじめた油そば専門店「東京油そば 柿川亭」。
2021.01.11
「ナカムラコーヒーロースターs」が大切にする、コーヒーと人との橋渡し役。
2020.12.09
大正生まれの職人が活躍する「柄沢ヤスリ」。
2019.08.28
伝統的な職人の技術を新しい「蒔絵ネイル」として発信する「林仏壇店」。
2019.07.02
燕三条のモノづくりを身近に感じる「FACTORY FRONT」。
2019.06.14
TOP