カレー
カオスな味に出会えるカレー店「Side by Side Spice Stand」
2022.03.23
常連客に愛され続け、復活した老舗洋食店「キッチンV」。
2022.03.08
喫茶店なのに辛口カレーが人気の「カフェ・ド・プライム」。
2022.03.02
あったかい汁物と美味しいご飯が味わえる「汁べえ」の定食。
2022.02.24
「Curry Shop B.」のスパイスカレーは、自分好みの食べ方で。
2022.01.19
加茂山公園の前でくつろぎの空間を提供する「cafe LITH」。
2021.11.02
三条を盛り上げたい!その思いが原動力。間借りカフェ「カレーとおやつ」。
2021.10.23
八木ヶ鼻の麓で、温泉水スープの勝負ラーメンを味わう「八木茶屋」。
2021.10.07
新潟にスパイス料理の魅力を伝える、駅前の「SPICEON」。
2021.09.07
新潟の洋食文化を支えてもうじき100年、白山浦の老舗「ピーア軒」。
2021.06.11
店舗開始!キッチンカーのクレープ屋「South DINING AND CREPE BOY」。
2021.04.13
子どもたちに楽しい食事を。学童保育もやるお洒落なカフェ「michi」。
2021.04.02
本格中華のこだわり肉まんとあっさりラーメンの店、寺泊の「すず家」。
2021.03.17
新潟の食の伝道師。駅構内の案内所「TABIBAR & CAFE」。
2021.03.05
給食材料の会社がはじめた、卸団地のお弁当屋さん「和縁」。
2021.02.04
スパイスが苦手でも大丈夫、「kitchen bajill & friend」の身体が喜ぶカレー。
2020.11.07
人気ラーメン店から突如洋食店に変身した「ばるむ食堂」。
2020.11.04
カレーで新型ウイルスに挑戦する!今年オープンの「米山咖喱食堂」。
2020.10.04
和風なお店で味わう「すりらんかかれー えいじま」のカレー。
2020.08.24
カレー好きの夫婦がはじめる「カレーとごまどうふの店 石本商店」。
2020.06.30
「ミルチリオ」に聞いた、パキスタンカレーのアレコレ。
2020.06.29
どんな食材でもカレーにしてしまう「Curry&Spice 晴れる屋」。
2020.06.28
[TAKE OUT!]「うめやんKitchen直売所」でカレーやタイ料理をテイクアウト
2020.06.06
[ TAKE OUT! ]「マテリアルカフェ」のトリプルで3種類のカレーを味わう!
2020.05.29
マスターは70代のバックパッカー? 本格インドカレーが味わえる「夭夭亭」。
2020.03.14
親子で切り盛りするパキスタンカレーの店「sano食堂」。
2020.03.04
インド人シェフによる新潟初の本格インド料理店「ナタラジャ」。
2020.01.27
駄菓子屋なのに本格カレーやチャーハンが味わえる「天狗商店」。
2020.01.15
スパイスだけで作られる「カレーキッチンPandora」のカレー。
2020.01.06
メニューはショウガカレーのみ!「ミヤウチショウガカレー研究所」。
2019.10.25
ひと味違うスタイルのカレーを盛る「VOVO古町本店」。
2019.10.23
ラーメン大好き佐藤店長の作る、本格燕系背脂ラーメン。
2019.05.21
「カレーは自由」と語る、スパイスプッシャーのカレー理論。
2019.04.26
バンコクの屋台を新潟で再現。移動販売のカレー屋さん。
2019.03.28
TOP