老舗
「割烹勇吉」の地元に愛される伝統の味と、これからのチャレンジ。
2022.03.13
若き3代目が描く、新発田の老舗中華料理店「天龍軒」の未来。
2021.11.17
創業時からのサンドパンが大人気の、阿賀野市「木村屋パン店」。
2021.10.26
新潟の餃子と担担麵の元祖はここ! 「元祖焼き餃子 ことぶき屋本店」。
2021.09.22
日常から離れて、日本の四季折々の風情を楽しむ老舗料亭「清雲亭 山重」。
2021.08.26
老舗パン屋のDNAを受け継ぐ、秋葉区の「ベーカリーちよまる」。
2021.07.27
駐車場でマルシェを開催している、見附市今町「割烹柳屋」の女将さん。
2021.07.12
老舗の味を世界へ伝える、キッチンカー「koneru kitchen」。
2021.06.29
純喫茶として半世紀以上も親しまれてきた、燕の「喫茶ロンドン」。
2021.06.24
歴史あるパンを作り続ける加茂のパン屋さん「千代田ベーカリー」。
2021.06.15
新潟の洋食文化を支えてもうじき100年、白山浦の老舗「ピーア軒」。
2021.06.11
赤字の老舗を立て直した三代目の、新たな挑戦「ぱんや徳之助」。
2021.05.20
創業140年の暖簾と味を守る、「笹川餅屋」6代目の挑戦。
2021.03.25
昔の味を今も。老舗のラーメンを守り続ける「蓬来軒」の3代目店主。
2020.10.12
明治時代から代々お菓子を作り続けている、葛塚の「栗原製菓」。
2020.09.06
[TAKE OUT!]「箱岩」人気メニューのとんかつがお弁当に!
2020.06.10
[ TAKE OUT! ]老舗料亭「能登新」謹製の折詰&まかない弁当。
2020.05.10
古町の飲食店を支えてきた老舗青果店「八百重商店」。
2020.02.27
遠い国から瓢湖にやって来た白鳥たちへ「三代目白鳥おじさん」の想い。
2020.01.01
歴史ある店で極上和牛のすき焼きを味わえる「すき焼八木」。
2019.12.30
新潟で100年以上カステラを作り続ける老舗「はり糸」。
2019.12.01
僕らのソウルフード。五泉の老舗「栄軒ベーカリー」のコーヒーパン。
2019.11.28
日本一まずい…? 戦後から続く新潟の老舗中華料理店「東華楼」。
2019.11.22
昭和のはじめから歴史を紡ぐ、古町の老舗「港すし」のこれまでとこれから。
2019.11.07
TOP