中央区
洋食のシェフが作る、お肉系メニューが充実「どんぶり専門店GiGi」。
2023.09.17
選りすぐりの素材を手頃な値段で味わえる「和らぎ亭 しまや」。
2023.09.03
札幌のスープカレーが新潟でも楽しめる、駅南の「CHUTTA!」。
2023.08.20
学校町通りの新スポット。カフェ併設の無人古着店「empty clothing store」。
2023.08.19
ハード系を中心に約80種類のパンが揃う「Boulangerie HiRO」。
2023.07.22
古町から駅南に移転。ファンの支援で再起した「Restaurant Fiorita」。
2023.07.15
古い建物の歴史を今につなぐ、1日1組限定の民泊「OTONARI」。
2023.06.03
お母さんが作るような家庭的なタイ料理「タイファイタイフード」。
2023.05.21
店主が釣った旬の魚をお惣菜として楽しめる「ヴィットーリア デリ」。
2023.05.19
BBQもカフェも仕事もできる海の家、関屋浜「Sea Point NIIGATA」。
2023.05.07
バーのように楽しめる和食居酒屋「和馳走ダイニング 神風」。
2023.04.09
家族のお祝いの場としても親しまれる、明治から続く「割烹 大善」。
2023.04.07
全国の美味しくて珍しいおつまみを届ける「あたりめのハレリー」。
2023.03.19
好きな時間にお茶もお酒も食事も楽しんでほしい「mahorama」。
2023.03.10
新潟駅の中でゆったりできるカフェ&バー「Sea Point YORIMICHI」。
2023.02.10
阿賀野市のいいものにこだわった和食、古町「あがの割烹 千原六助」。
2023.01.27
ワクワクさせてくれる、オシャレの相談役「SUNNY personal style」。
2023.01.01
古町のみんなのお兄さん、金さんが営む「Korean Dining 루Lu」。
2022.12.11
本場で認められたピザ職人が腕をふるう「PIZZERIA IL AFFETTO」。
2022.10.23
沼垂テラス商店街にあるレトロなコワーキングスペース「しごと場 灯台」。
2022.10.16
職人が店内で包む、できたてフルーツ大福のお店「もち処 米希舎」。
2022.10.02
本場の台湾茶をゆったりと楽しめる「台湾茶房 茶趣茶樂」。
2022.09.18
リピーターに愛される店。あっさり味噌味が人気の「ら〜めん二葉」。
2022.09.15
お気に入りのカーテンを仕立ててくれる専門館「DECO WORLD」。
2022.08.29
台北出身の店主が営む、台湾茶専門店「台湾キレイ茶芸大使館」。
2022.08.24
馴染み客の声に応え続ける、人情横丁の「にいがた石山」。
2022.08.07
古町で43年続いた老舗喫茶店を引き継ぐ「Etoile Plus」。
2022.08.06
半纏や浴衣で新潟まつりを彩る、染め物屋さん「丸山染工」。
2022.07.15
コーヒーの香りと風味を生かしたスイーツが人気「Patisserie N」。
2022.07.10
和食とイタリア料理、日本酒とワイン。どちらも味わえる「新潟 土筆」。
2022.05.28
40種類以上のハチミツを揃える、「はちみつ専門店 エルスール」。
2022.04.30
日本人好みのベトナムコーヒーが楽しめる喫茶店「カフェフィン」。
2022.04.17
カタチを変えながら食とワインを提供する「TRAITEUR MEME」。
2022.04.02
カオスな味に出会えるカレー店「Side by Side Spice Stand」
2022.03.23
本場長崎の「唐灰汁麺」を使ったちゃんぽんが食べられる「和華蘭亭」。
2022.02.26
身体も心もスッキリ。気軽に薬膳を楽しめる「漢方カフェ めぐり」。
2022.01.16
自家製の焼きあごが塩ラーメンの決め手。夫婦で営む「中華飯店 金三」。
2022.01.09
天神尾の「smoke酒場 けむりセカイ」で、美味しい燻製料理と楽しい会話を。
2021.12.19
トゥンカロンも人気! 韓国の流行をリアルタイムで買える店「ヨウビ」。
2021.12.12
三宝グループから新たな提案。自家製中華乾麺を味わう店「かも新」。
2021.11.28
ひとつひとつが店主のお気に入り。文具と雑貨のお店「ツバキ舎」。
2021.11.14
パン作りを独学で追求した職人が手がける「La Boulangerie Richer」。
2021.10.30
絶品のとん汁と多彩なアイディアで古町を面白く「古町ぺんぎん商店」。
2021.10.17
15種の坦々麺と多様なメニュー。まちのオアシスのような「笑美寿亭」。
2021.10.08
芳醇な香りと複雑な旨味。本場の味を追求した四川料理店「風雅」。
2021.09.30
お腹がペコペコなときは、ベテラン夫婦が営む「キッチンテーブル」へ。
2021.09.24
新鮮な魚沼ホルモンと面白いソーセージが食べられる「全力ソーセージ」。
2021.07.18
厳選した各地の牡蠣を楽しめる「フィッシャーマンズ マーケット」。
2021.07.11
築100年以上の古民家をリノベーション、映える「カフェバー えいす」。
2021.05.23
癒しの空間は2.5次元、「異世界転移メイド喫茶 カフェレイヴ」。
2021.04.11
自家培養発酵種と国産小麦で作る、パン屋さん「sedon」。
2021.03.07
こだわりのイモとソースのフライドポテト専門店「FRIT THE MATERIAL」
2020.10.16
山のようにそびえ立つモンブラン「高級和栗モンブラン専門店 栗歩」。
2020.10.02
カジュアルに健康を楽しむ!万代の「ジューステックプラス」。
2020.09.11
TOP