古町
上古町の「オーベルジュ古町」で、気軽にフランス料理を楽しもう。
2021.01.20
古町でビリヤードを楽しもう!新オープン「BILLIARD CRACKERS」。
2020.11.12
季節の美味しいものを、若い人にも。古町「割烹本陣」の4代目に聞く。
2020.10.14
夜の古町で深夜まで営業しているお菓子屋さん「Parfaite」。
2020.10.13
20種類もの貝を楽しめる!貝料理専門店「貝楽酒場たらふくうなり」。
2020.07.08
[TAKE OUT!]貝好きにはたまらない「たらふくうなり」の貝めし!
2020.06.11
[ TAKE OUT! ]伝統のつゆをベースに「にいがた古町藪蕎麦」の丼もの!
2020.05.14
[ TAKE OUT! ]「柳都古町旬菜すゞ家」の本格的な味をお家ごはんに!
2020.05.13
[ TAKE OUT! ]炭火焼き専門店「たご」の旬が詰まったお弁当。
2020.05.12
[ TAKE OUT! ]「俺のとんこつラーメン伝丸」は、酢豚じゃなくて酢鶏弁当!?
2020.05.11
古町の飲食店を支えてきた老舗青果店「八百重商店」。
2020.02.27
新潟で100年以上カステラを作り続ける老舗「はり糸」。
2019.12.01
昭和のはじめから歴史を紡ぐ、古町の老舗「港すし」のこれまでとこれから。
2019.11.07
お菓子や甘納豆を下古町で100年以上売り続けている「佐藤菓子店」。
2019.10.24
ミス・グランド・ジャパン新潟代表の井澤真澄は、中華料理店の娘。
2019.09.10
新潟食材の素晴らしさを発信する「古民家イタリアンarmonia」
2019.08.18
古町活性化をめざすアイドルユニット「RYUTist」のこれまでとこれから。
2019.08.06
古町芸妓の伝統を守り続ける。がんばる新人芸妓さん3人の奮闘記。
2019.07.19
地域の魅力×デザインで日常を楽しむ「hickory03travelers」。
2019.06.10
クスっと笑える話から、下世話な話まで。<古町編>
2019.04.20
料理好き主婦がはじめた人情横丁の「かなで食堂」。
2019.04.07
障がい者がショコラティエとして働く「久遠チョコレート新潟」。
2019.04.04
古町に生まれたゲストハウスは、コミュニケーションの場。
2019.03.27
TOP